里山開放日 3月1日(土)

ミニイベント 観賞炭(花炭)づくり

         残り火で焼き芋その他のおやつを作りましょう

時 間:10:00~12:00

参加費:100円

合間に

モルック遊び、竹切り体験、自然共生サイトに認定された里山散策 など

 自由にお楽しみください。駐車場は14:00に閉鎖します。

 

炭にする材料をお持ちください。

木の実、折り紙 など乾いたものは何でも炭にできます。

例えば折り鶴の炭に挑戦!

ミカンなども炭にできますが時間がかかります。

 

松ぼっくり、小枝、竹などは用意しております。

こちらの申し込みフォームからどうぞ





里山でゆったりとした時間を過ごしませんか。

 (里山開放日の趣旨)

 

 堂谷津の里は公園ではありません。地権者さんと、千葉市、当NPO3者協定により、普段は当NPOが管理しており、一般の方は私有地内に立ち入ることはできませんが、以下の通り里山開放日を設けることにしました。

 散策、自然観察、生き物探しなど、自由にこの自然をお楽しみください。仲間に加わっていただければ幸いです

 お申し込みいただければ、里山のご希望のコースをご案内いたします。

 どうぞお気軽にお越しください。

 

開催要領

・開放日:原則として毎月第1土曜日もしくは第3土曜日(状況により中止の場合有)

・時  間 : 原則として10:00~14:00

・季節に応じたミニイベントも行います。

・お車でお越しの方:谷当里山パークに駐車してください。

 

  地図・アクセス ⇒ こちらをクリック

申込先 yatosatoyama@gmail.com  

   概ねのお越しの時間と参加人数。ご希望の内容をお知らせください。

   又は こちらの申し込みフォームからどうぞ